佐世保市立中里中学校
 今日の給食 戻る   ホーム
 ホーム > 今日の給食 > 12月6日(金)の給食

12月6日(金)の給食 2024年12月6日(金)  

1
(ファイルサイズ:4672.6キロバイト)
 今日の献立は、「牛乳・はいがパン・とうもろこしの卵スープ・魚のレモンソース・ビーンズサラダ」でした。スープは、卵ととうもろこしがたっぷり入っていて、おいしかったです。ビーンズサラダはその名の通り、豆がいっぱいでした。豆類は身体によいので、どんどん食べましょう。そして、今日のNo1は、魚のレモンソースでした。(個人の意見です)揚げた魚をレモンソースであえてあり、食感も味も抜群でした。
 本日、残食調査の結果が来ていましたが、ちょっぴり数字がよくなっていました。給食は、中学生の成長に必要な栄養素・摂取量などを細かく考えた献立になっています。中学時代の食事はとても重要です。しっかり食べて将来にわたって健康で丈夫な身体になってほしいと願うばかりです。

〈今日の一言〉
 卵は「完全栄養食品」といわれるほど栄養豊富な食べ物です。卵1個に良質のたんぱく質をはじめ、さまざまな栄養成分が含まれています。

【今日は午後から「人権のつどい」があり不在でした。来週は3年3組から紹介します】





最終更新日 [2024年12月6日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム