(ファイルサイズ:5586.8キロバイト) 今日の献立は、「牛乳・ごはん・ポークカレー・キャベツとウインナーのソテー・オレンジ」でした。 今日は、みんなが大好きなカレーで、追加盛を目指して、どのクラスも争奪戦が繰り広げられたことと思います。とにかく「給食のカレーはおいしい!」です。カレーの際は毎回同じコメントをしているようですが、毎回同じコメントをしたくなるくらいおいしいです。今回の副菜のキャベツとウインナーのソテーもおいしくて、カレーの相性もばっちりでした。カレーを食べた後のオレンジも格別でした。カレーには牛乳も柑橘類もよく合いますね。 3年生にも給食の良き想い出づくりに最後にカレーを食べさせてあげたかったです。 〈今日の一言〉 給食では、さまざまなかんきつ類の果物を提供しています。特にオレンジはビタミンCを豊富に含んでいます。ビタミンCは熱に弱いので、生で食べられる果物はビタミンCの摂取にぴったりです。 【1年2組】 今日は、1年2組におじゃましました。 1年2組は、しっかりしたクラスで、先生の指示などなくてもどんどん動いていくクラスです。現在3年生の先生方が卒業生を送り出した後で寂しいのか、1・2年生のクラスに配膳の手伝いと給食を食べに行ってくださっています。その先生が「1年生は落ち着いとる〜」と言って感心していました。私も同感です。 このまま、すくすく成長して、新入生から目標にされるような先輩になってほしいと願っています。 ※今日ももちろん食缶はほぼ空っぽでした!さすが1年2組です!
最終更新日 [2025年3月17日]
|