(ファイルサイズ:2226.4キロバイト) 今日の献立は、「牛乳・ごはん・鶏だし野菜わん・いわしの生姜煮・切干大根の酢の物」でした。 いわしの生姜煮は、骨まで柔らかく調理してあり、食べやすいうえにとてもおいしかったです。ご飯に乗せて食べたら最高でした。切り干し大根もおいしく調理してあり、切り干し大根が苦手な生徒もおいしく食べられたと思います。野菜わんもつみれがたくさん入っていておいしかったです。今学期の給食が食べられるのもあと4回です。しっかり食べてスタミナをつけ、暑い夏を乗り切りましょう! 〈今日の一言〉 いわしには、ビタミンDが多く含まれています。このビタミンDがカルシウムの吸収を20倍にしてくれます。給食に出ているいわしは骨もやわらかいので、丸ごと食べることができます。 【今日は、学級訪問ができませんでした。次回は1年3組におじゃまします】 最終更新日 [2025年7月15日]
|