(ファイルサイズ:5023.1キロバイト) 今日の献立は、「牛乳、パインパン、チンゲン菜のスープ、鶏肉のローズマリー焼き、カラフルサラダ」でした。 スープは、チンゲン菜をはじめとして、野菜がたっぷり入っていて、とてもおいしかったです。小さく刻んだベーコンがおいしさのアクセントになっていました。鶏肉は、ローズマリーの香りがよくきいていて、おいしかったです。カラフルサラダは、パプリカをはじめ、彩が鮮やかな野菜がたくさん入っていて、見た目にもおいしいサラダでした。パインパンは、安定の味でした。 〈今日の一言〉 今日は鶏肉に「ローズマリー」というハーブを肉にまぶして焼いた「ローズマリー焼き」です。甘く爽やかな香りは肉料理によく合います。香りの成分に消臭、消化促進や殺菌効果があるそうです。 【1年2組】 今日は、1年2組におじゃましました。 1年2組も協力的な生徒がたくさんいて、どんどん配膳が進んでいました。ちょっとしたアクシデント(大したことではありません)が起こっても、協力して解決していました。食缶もほとんど空っぽになっていて、嬉しかったです。今年度も折り返し点を迎え、1年生はどんどん落ち着きが出てきました。 これからも給食をしっかり食べて、さらに成長してほしいと思います。
最終更新日 [2025年11月5日]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||