(ファイルサイズ:5340.8キロバイト) 今日の献立は、「牛乳、米粉パン、秋味シチュー、ウインナーと野菜のソテー、みかん」でした。 秋味シチューは、秋の野菜やきのこなどがたっぷり入った栄養満点のシチューでした。特にさつま芋は、ホクホクして甘みもあってとてもおいしかったです。ウインナーと野菜のソテーは、ウインナーとブロッコリーがたくさん入っていておいしかったです。みかんは、ビタミンが摂れて、かぜ予防になるのでよかったです。米粉パンは、安定の味でおいしかったです。 今週の給食は、「地場産物使用週間」ということで長崎県内や佐世保市近郊でとれた食材が使用されていました。皆さんは気付いていましたか? 〈今日の一言〉 今日は秋味(あきあじ)シチューです。秋においしいさつまいもや、きのこのしめじ、えのきだけを入れたシチューです。佐世保市でも江迎町でさつまいもがたくさん作られているそうです。 【今日は、来客があり学級訪問はできませんでした。】 最終更新日 [2025年11月21日]
|