副校長のへや ホーム
 ホーム > 副校長のへや
全319件 (71〜80件)
 2024年12月16日(月) 
お正月version  
 今年最後のお花教室がありました。お正月飾りをイメージして花材には松や菊、南天が用意されました。1年の始まりに生け花を飾ると晴れやかな気持ち…

 2024年12月13日(金) 
没頭  
 12月11日(水)、12日(木)に各学年で2時間続きの人権集会事前学習を行いました。ファシリテータは、人権同和教育推進教員のO先生です。「…

 2024年12月12日(木) 
すくすく育つ2  
 あのかわいかった双葉がここまで育ちました!青首大根がすくすく成長し、葉も青々とわんさか広がっています。ちょうどいい間隔でお行儀よく並び、今…

 2024年12月11日(水) 
DX(デジタルトランスフォーメーション)  
 本日、リーディングDXスクール事業の公開授業を行いました。授業者は研究主任のT先生です。2年1組で研究授業をしたのですが、なぜか朝から隣り…

 2024年12月10日(火) 
季節感  
 職員玄関から2階に上がる踊り場に、季節に合わせた掲示物が飾られています。生徒のアイディアでいろんな材料を使って立体的に制作されるので、毎月…

 2024年12月5日(木) 
輝く  
 12月の伝達表彰がありました。今回もたくさんの生徒が呼ばれ、2回に分けて校長先生から表彰状が渡されました。県や市の新人戦を含めたスポーツ面…

 2024年12月4日(水) 
真の健康はお口から  
 11月27日(水)に学校歯科医の原田先生による歯科講話がありました。虫歯の写真やグラフを使って、虫歯を作らないという意識を保つこと、ルール…

 2024年12月3日(火) 
学年集会  
 2学年の学年集会がありました。F先生から、当たり前のことを当たり前にすることの大切さについて、教育哲学者の森信三先生の言葉「時を守り、場を…

 2024年12月2日(月) 
一足早いクリスマスプレゼント  
 11月28日(木)に村島佳佑さんのコンサートを開催しました。校長先生が子どもたちに楽しんでもらおうと毎年企画しているクリスマスプレゼントで…

 2024年11月29日(金) 
水墨画  
 3年生の美術を参観しました。水墨画でぶどうの絵に挑戦中でした。初めてなので、墨の薄め具合や筆に含ませる分量が難しく、かなり苦労している様子…

←前へ  1 ... 5   6   7   8   9   10   11 ... 32  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム