2023年8月31日(木) |
 |
実力テスト2 夏休み明けてすぐの実力テストが終わりました。1、2年生は今年度初めての、3年生は2回目の実力テストでした。「最後まであきらめずに解けたかな…
|
2023年8月30日(水) |
 |
お掃除怪獣のルーティン O先生やF先生は、朝早くから廊下や階段に出没し、行ったり来たりしながら校舎中に掃除機をかけてくださっています。ゆっくりじっくり一歩一歩踏…
|
2023年8月29日(火) |
 |
2学期スタート 始業式の準備のため体育館に向かっていると、後ろから「副校長先生、おはようございまーす」と、登校してきた3年生たちが大きな声で呼び止めてまで…
|
2023年8月28日(月) |
 |
働き者 8月23日(水)に、使えなくなった机や椅子を分解して廃品に出す作業をしました。手間のかかる作業でしたが、気持ちよくお手伝いする生徒の何と多…
|
2023年8月25日(金) |
 |
勉強会 8月21日から、3年生の勉強会が始まりました。教室に入ると、聞こえてくるのは鉛筆をはしらせる音のみ。集まった全員が、各々必要な教科に集中し…
|
2023年8月23日(水) |
 |
ご縁 8月17日(木)、兵庫県姫路市に住むご家族が、はるばる大野中学校にお越しくださいました。
理由は、旅先で出会った男子ハンドボール部に感…
|
2023年8月17日(木) |
 |
クリーニング 学校では、毎年、この時期にカーテンをクリーニングに出しています。思いのほか汚れているので、きれいになって戻ってくると、教室がワントーン明る…
|
2023年8月8日(火) |
 |
大盛況 夏休みに入ってからも、勉強会を企画したところ、驚くほど多くの希望者が参加しました。英語は、声に出して学習することで、理解度が飛躍的にアップ…
|
2023年8月2日(水) |
 |
水やり 学校の花壇には、季節の花々が咲いています。学校管理員の富岡さんが、種から育てているお花です。夏休みも枯らすことがないように、職員が当番を決…
|
2023年8月1日(火) |
 |
美術部 写真は、美術部3年生の共同作品です。
カラフルな背景に、大野中学校の様々な部活動が描かれています。じっくり鑑賞しながら、画面全体に散って…
|