(ファイルサイズ:749.2キロバイト) PTA九州大会「沖縄大会」へPTA会長と副会長の3名で行ってきました。大野小学校のPTAの方と一緒に行動し、小中連携(?)が図られた3日間となりました。 エメラルドグリーンの海、南国特有の南風をイメージして沖縄へ到着したのですが、運悪く初日から大雨で移動はずぶぬれ、最終日は風が強くて上着一枚では寒いくらいの気温でした。 天候は最悪でしたが、研究大会はとても充実していました。1日目の分科会では、私の前任校である三川内中学校の発表があり、その発表を聞きながら三川内で過ごした2年間の日々を懐かしく思い出しました。2日目の全体会では、「ガレッジセール・ゴリと考える『子育て』とは?」と題して講演があり、ゴリさんの笑いあり涙ありのお話でした。特に「子どもに体温を伝える」「子どもを見守る」「子どものためにと考えていたことが、実は自分のことを考えていた」ということばが印象に残りました。 今回の研究大会を通じて、他地区のPTAの方々とも知り合いになることができて、とても有意義な3日間となりました。次年度は佐賀大会です。次回の大会が楽しみです。 ※画像がどうしても逆になってしまいます。ご了承ください。
最終更新日 [2022年12月19日]
|