(ファイルサイズ:21.4キロバイト) 2学年の学年集会がありました。F先生から、当たり前のことを当たり前にすることの大切さについて、教育哲学者の森信三先生の言葉「時を守り、場を清め、礼を正す」を引用し、人を尊重し、人のために尽くし、人とよりよい関係をつくることのお話がありました。K先生からは、どんな人が「生徒会専門委員長」にふさわしいか、どんな人と活動を共にしたいかを投げかけられました。次期大野中学校の顔となる2年生全員の心構えと生徒会の在り方について考え、リーダーの育成を着々と進めています。
最終更新日 [2024年12月4日]
|