(ファイルサイズ:232.9キロバイト) 1年生は、中学校に入学してからちょうど1か月になります。本日は1年生の社会科の授業風景をお伝えします。 地理的分野で都道府県についての学習でした。「都道府県について詳しく調べよう」という「めあて」が立てられ、教科書や地図帳で一生懸命調べながら学習していました。小学校で都道府県について学習するため、全員が順番に一県ずつ答える学習場面では、答え終わった後に安心した表情をする姿が印象的でした。ペアで考えたり、学習プリントで正解した生徒が、他の生徒に〇付けをして回ったりと対話的な学習が行われていました。 学習プリントの内容を一部紹介します。皆さんは正解できるでしょうか。 @47都道府県のうち都道府県名と県庁所在地が異なっている都道府県はいくつ? A47都道府県のうち、都道府県名に「福」がつく都道府県をすべて答えよ。 B47都道府県のうち、都道府県名の中に、動物を示す漢字が含まれているものをすべて答えよ。
最終更新日 [2025年5月8日]
|