生徒会役員の引継ぎ
最終更新日 [2024年1月15日]
3学期が始まり1週間が経過しました。
先週は、9日(火)に生徒会役員交代式を行い、翌日(10日)から、新生徒会役員による朝のあいさつ運動がスタートしました。また、生徒会給食専門委員長の給食時間の配膳室前での点検活動も引継がれ、12日(金)の放課後には、生徒会役員全体の業務の引継ぎが行われました。
今後は、新生徒会役員による生徒会活動となります。
【生徒会役員交代式の校長の話(概要)】
〇生徒会規約に則った役員選出と任命
〇旧生徒会役員へ
・コロナ禍で実施できていなかった対面形式の諸活動への戸惑いや苦労
・あいさつ運動や集会時の事前準備等、意欲的な行動(後輩の見本)
・新役員への助力を
〇新生徒会役員へ
・校訓「質実剛健・親和敬愛」の校風づくりとすべての生徒の力の向上
(生徒会活動の目的)
・目的達成の推進役としての生徒会役員
・生徒会活動の発展のための積極的な発信と行動を
〇全生徒へ
・生徒会の一員として、自分の力をより良く高める
・校訓「質実剛健、親和敬愛」の校風づくりのための諸活動を |
|
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|