愛・崎辺中学校 戻る   ホーム
 ホーム > 愛・崎辺中学校 > 生徒の登下校は直行直帰が原則

生徒の登下校は直行直帰が原則

最終更新日 [2024年2月7日]  

 先日、匿名の方から下校中の商店への立ち寄り(所謂「買い食い」行為等)についてのお尋ねがありましたので、校長としての考えをお知らせします。

〇 登下校は学校の管理下にありますので、「登下校は直行・直帰」が原則です。また、学校
 職員の勤務時間(8:10〜16:40)の関係上、見守りを保護者の皆様、地域の皆様に委ねてい
 ます。

〇 生徒が学校で落ち着いて学習に取り組めるよう、「学習に不要なもの(含金銭)は学校に
 持ち込まない」という指導をしています。

〇 成長の途上にある生徒には適切な金銭感覚を身に付けさせる必要があります。「登下校は
 直行・直帰」という原則に加え、無駄遣いをしないという意味も含めて、「登下校中の商店
 への立ち寄りはしない」という指導になります。                          

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム