|
今日(2/19)は二十四節気のひとつ「雨水」です。
降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。(HP「暦生活」より)
少しずつ、季節は春へと向かっていきます。
1・2年生は第3回テスト(2/14〜16)が終わり、今年度のまとめと次年度に向けた準備の時期を迎えます。3年生は長崎県公立高校後期・T期選抜検査(3/6,7)を経て、卒業式(3/14)へと向かいます。 |
|
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|