愛・崎辺中学校 戻る   ホーム
 ホーム > 愛・崎辺中学校 > 8.9全校登校日

8.9全校登校日

最終更新日 [2024年8月9日]  

 夏休みも半分が過ぎようとしています。オリンピックで沸く今年の夏。皆様、どのようにお過ごしでしょうか。

 本校では、 県中総体・教育相談・駅伝練習・部活動・九州大会と、暑い中で様々に取り組む生徒・職員の姿がありました。

 そのような中で、部活動については以下のような方針を職員に示しました。

【何よりもいのちが大事】
 暑さ指数(WBGT)が28を超えた場合 激しい運動を中止し、活動を見直す。
 暑さ指数(WBGT)が31を超えた場合 運動を中止し、活動を見直す。
 顧問がつけない場合は、 原則、 部活動は実施しない。

 このことを踏まえた対応を各部で行っていますので、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 ところで、本日、8月9日は「長崎原爆の日」(県民祈りの日)であることから、県内のほとんどの小中学校は全校登校日としています。

 本校も、全校登校日として、リモートによる「平和祈念集会」を実施しました。集会は、2年生の実行委員を中心とした学びの発表に加え、校長講話として、歌人 竹山広氏(故人)の短歌を紹介し、争いのない平和な社会の実現への願いを伝えました。各ご家庭でも、話題にしていただければと思います。 

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム