愛・崎辺中学校 戻る   ホーム
 ホーム > 愛・崎辺中学校 > 先週の出来事から

先週の出来事から

最終更新日 [2023年11月20日]  

 先週から気温が下がり、秋を通り越して冬に向かう気配となりました。気温に応じた服装の調整など、体調管理には注意をしたいものです。

 そのような中、先週火曜日(14日)には、佐世保市中学校音楽発表会があり、3年1・4組生徒が出場しました。柔らかく美しいハーモニーをホールに響かせるとともに、他の中学校の合唱や音楽の先生方の合唱を聞き、大満足の様子でした。

 3年生は三者面談も終わり、いよいよ受験モードへと突入します。「受験は団体戦」という言葉がありますが、生徒には、3年生は全員の進路が決定するまでみんなで一緒に勉強すること、1・2年生は3年生が受験勉強に集中して取り組むことができるよう落ち着いた学校生活をおくること、と指導しています。

 また、水曜日(15日)には、2年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。薬物乱用の根底には心身の健康に害をもたらす生活環境があると考えます。バランスの取れた食生活と適度な運動による体力増進と心身のリフレッシュを習慣化することで、薬やサプリメントに頼らない健康的な生活を確立したいものです。

 各ご家庭でも、落ち着いた生活や心身の健康増進について、お考えいただければと思います。

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム