2025年7月25日(金) |
 |
県中総体へ出発 週末に行われる県中総体陸上競技に出場する選手を見送りました。
|
2025年7月24日(木) |
 |
なぎなた踊りの練習 7月23日(水)終業式の前に10月に行われる「なぎなた踊り」の練習がありました。
|
2025年7月23日(水) |
 |
1学期終業式 7月23日(水)、1学期の終業式を行いました。
|
2025年7月22日(火) |
 |
7月22日(火)今日の授業 いよいよ1学期も残すところ2日になりました。
7月22日の授業の様子をお届けします。
|
2025年7月18日(金) |
 |
7月18日(金)の授業の様子 2時間目の授業のようすをお届けします。
|
2025年7月17日(木) |
 |
なぎなた踊りに向けた活動 10月8日(水)のなぎなた踊りの本番に向け、活動が始まりました。
|
2025年7月16日(水) |
 |
7月16日の授業の様子 7月16日(水)の普段の授業の様です。
|
 |
 |
鳴北中学校と平和学習の交流を行いました。 7月16日、時津町の鳴北中学校と平和学習の交流をリモートで行いました。
|
2025年7月15日(火) |
 |
食育指導を行いました。 7月15日(火)の朝の時間を利用して、食育指導を行いました。
|
2025年7月10日(木) |
 |
中高合同薬物乱用防止教室 長崎税関 佐世保税関支署の 白石 様をお招きして、宇久高校と合同による薬物乱用防止教室を実施しました。
|