生徒総会に向けての話し合い |
2025年4月18日(金) |
 (ファイルサイズ:3626.3キロバイト)
4月18日(金)、5月20日の生徒総会に向けて、各クラスで話し合いが行われていました。
1年生の様子
2年生の副会長が話し合いの方法や決めなければならない議案や話し合いの方法など、細かく教えてくれました。おかげでスムーズに話し合いが進んでいました。 |
 (ファイルサイズ:3876.4キロバイト) |
 (ファイルサイズ:3769.3キロバイト) |
|
|
2,3年生
さすが2,3年生!去年の経験からどんな風に話し合いを進めればいいか、ちゃんとわかっています。生徒会役員が中心となって、自分たちで話し合いを進めます。
その間、先生たちのアドバイスは一切なし!周りのことを考えながら、自分たちの力できちんと話し合いを進めることができました! |
 (ファイルサイズ:4136.9キロバイト) |
 (ファイルサイズ:4536.4キロバイト) |
|
|
素晴らしい話し合い活動でした!
誰一人ふざけたりさぼったりすることなく、全員が「どうやったら私たちの手で宇久中学校をよりよい学校にできるか」をしっかり考えていました。どんな生徒総会になるか、今から楽しみです。 |
|
最終更新日 [2025年4月18日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|