令和7年7月9日より
 今日の宇久中 戻る   ホーム
 ホーム > 今日の宇久中 > 11月21日「食育タイム」

11月21日「食育タイム」 2025年11月21日(金)  


(ファイルサイズ:6827.2キロバイト)
今日は11月24日は○○の日!
さあ、○○に当てはまる漢字2文字は何でしょう?
栄養教諭の先生による「食育タイム」を行いました。

今日は「和食の日」!

11月24日は「和食の日」なんですって。
今日は和食に関するお話です。
世界遺産にも選ばれている和食。和食には
@いろいろな食材を使っている
A栄養バランスがよく、健康的
B自然や季節感を大切にしている。
C年中行事とのかかわりがある。
等のいいところがあります。
2
(ファイルサイズ:6814.6キロバイト)
3
(ファイルサイズ:6650.9キロバイト)
4
(ファイルサイズ:6066.1キロバイト)
5
(ファイルサイズ:6993.8キロバイト)

和食の食材「まごはやさしい」

和食に多く取り入れられている食材の頭文字をとると「まごはやさしい」になるそうです。みんなでそれぞれの食材が何か考えます。

答え
ま:豆類
ご:ごまなどの種
わ:わかめなどの海藻類
や:やさい
さ:さかな
し:シイタケなどのキノコ類
い:イモ類
今日の給食の食材は、「い」のイモ類以外すべて使われていました。
さすが給食です!もちろん、味も最高においしかったですよ!
いつもおいしい給食、ありがとうございます!
6
(ファイルサイズ:7205.5キロバイト)
7
(ファイルサイズ:6422.0キロバイト)
8
(ファイルサイズ:6996.8キロバイト)
9
(ファイルサイズ:6667.9キロバイト)
最終更新日 [2025年11月21日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム