2025年4月30日(水) |
 |
ハンバーガー 月曜日に給食の様子を見ようと教室を回りました。この日の献立は、大きめのパンにハンバーグと茹でキャベツを自分ではさんで食べるハンバーガースタ…
|
2025年4月28日(月) |
 |
試合 大型連休前半、各部活動では大会が開催され、私も教頭先生も足を運んで、保護者の方とともに試合の行方を見守りました。女子ハンドボール部は、交流…
|
2025年4月25日(金) |
 |
育友会総会 4月17日(木)に育友会総会がありました。転入職員を歓迎していただき、温かい雰囲気に身を置いて、感謝の思いでいっぱいでした。柚木で育てられ…
|
2025年4月24日(木) |
 |
English 2年生の英語の授業を参観すると、活気にあふれていました。「私は、〜だと思う・思わない」の基本形を学んだあと、「Do you think〇〇…
|
2025年4月23日(水) |
 |
避難訓練 学校が始まってすぐ、避難訓練を行いました。年度初めに避難経路を確認することはとても大事なことです。身の安全を守るため、冷静かつ敏速に行動で…
|
2025年4月22日(火) |
 |
ダンスダンスダンス 体育大会に向けて着々と準備が進んでいます。この日は、全校生徒が男女に分かれて、ダンスの練習に励んでいました。まずはリーダーがダンスを披露し…
|
2025年4月21日(月) |
 |
ダンス お昼休みに体育館をのぞくと、リーダーたちがダンスの振り付けを考えながら覚えているところでした。ここでマスターしたダンスを今度は、各ブロック…
|
2025年4月18日(金) |
 |
全国学力・学習状況調査と県学力調査 4月15日(火)と17日(木)、18日(金)に3・2年生を対象とした全国学力・学習状況調査と県学力調査がありました。調査の目的の一つは学校…
|
2025年4月17日(木) |
 |
仲間 朝の習慣にしている立哨に行くと、挨拶ボランティアが発足し、メンバーが一気に増えていました。感激!ありがたいことです。学校だよりに掲載された…
|
2025年4月16日(水) |
 |
元気いっぱい 写真はお昼休みの光景です。グラウンドに繰り出し、お友達と一緒にサッカーをしたりバレーボールをしたり、体中のエネルギーを発散して楽しそうでし…
|