2025年8月26日(火) |
 |
食育カレンダー 毎年、公益財団法人長崎県学校給食会から大きなサイズで配付される食育カレンダーの今年の8月のページには、審査員長賞(優秀賞)に輝いた2年生T…
|
2025年8月25日(月) |
 |
佐世保市PTA連合会中部ブロック親睦球技大会 「夏はやっぱりボーリング」で始まった親睦球技大会が、8月24日(日)にパラダイスボウルで開催されました。理事校としてT会長やK副会長が進行…
|
2025年8月22日(金) |
 |
お勧めの旅行先 英語の授業でお勧めの旅行先を紹介した作品を、廊下に掲示しています。夏休みに日本へ旅行に来て1週間滞在するシンガポール在住のMikeが奈良と…
|
2025年8月21日(木) |
 |
ワックスがけ この夏休みに教室のワックスがけをしました。以前から保管されているワックスがあったので、くすんでいた床をきれいにしようと職員で協力して塗りま…
|
2025年8月20日(水) |
 |
夏の校内研修2 8月9日(土)の午後に、佐世保特別支援学校から講師をお招きし、特別支援教育について学びました。特別支援教育は支援の第一歩であり、教育の原点…
|
2025年8月19日(火) |
 |
世代交代 暑い暑い夏休み。部活動は世代交代をし、熱心に練習に励んでいます。部によっては新キャプテンが誕生し、初々しいかけ声にみんなが応えながら技術を…
|
2025年8月10日(日) |
 |
連合生徒会 8月6日(水)に相浦地区コミュニティセンターにおいて、第4ブロック連合生徒会が開催されました。相浦中、黒島小中、中里中、日野中、大野中、柚…
|
2025年8月9日(土) |
 |
平和集会 戦争の悲惨さや非人間的な状況を感じ取り、平和の大切さと命の尊さについて学習することを目的に平和集会を行いました。被爆80年となる今回は、「…
|
2025年8月8日(金) |
 |
タイムトライアル 夏休みは、毎朝8時から駅伝練習に取り組んでいます。できるだけチームでペースをあわせて走る練習を経て、今日は、タイムトライアルに挑戦です。大…
|
2025年8月7日(木) |
 |
ビーチバレーボール大会 8月3日(日)、本校の体育館を会場にして柚木中学校区青少年健全育成協議会主催の夏の行事《ビーチバレーボール》が開催されました。小中学生が保…
|