佐世保市と伊万里市の県境の町,柚木の中学校です。
 校長のへや ホーム
 ホーム > 校長のへや
全138件 (21〜30件)
 2025年10月8日(水) 
百人一首  
 3年生の国語の時間に百人一首を楽しんでいました。詠み手はN先生。透き通るような美しい声で抑揚をつけ、まるで時代を遡(さかのぼ)ったかのよう…

 2025年10月7日(火) 
観月会  
 昨夜の中秋の名月は見とれるほど美しかったですね。お団子やススキを飾ることまではできませんでしたが、家族とともに、「うさぎうさぎ 何見て跳ね…

 2025年10月6日(月) 
中秋の名月  
 今日は十五夜。美しい月が見られるということで、2組の生徒が月見団子に挑戦しました。白玉粉に水を加えて耳たぶくらいの柔らかさにこね、ころころ…

 2025年10月3日(金) 
子ども110番の家  
 昨日、育友会の皆さんのご協力により、集団下校を行いました。目的は、110番の家や通学路危険箇所等を確認するためです。体育館前広場に集合し、…

 2025年10月2日(木) 
アポイント  
 2年生は、10月15日(水)から3日間の職場体験に出かけます。 写真を撮ったこの日は、時間や服装の事前確認のための連絡でした。順に電話を…

 2025年10月1日(水) 
駅伝競走  
 いよいよ本日、駅伝競走本番です。昨日、放課後の練習を見に行くと、Yさんに呼び止められました。振り向くと、笑顔とともに「これ、受け取ってくだ…

 2025年9月30日(火) 
秋の気配  
 道端にはヒガンバナが咲きだし、朝夕の涼しさも感じられるようになってやっと秋めいてきました。校門入り口の掲示板も秋を意識した作品に模様替えで…

 2025年9月29日(月) 
2回目の試走  
 9月25日(木)の午前中に2回目の試走に出向きました。B地点から出発するパターンでルートを確認し、ペース配分をつかめた様子でした。同日、試…

 2025年9月26日(金) 
駅伝競技 選手激励式  
 佐世保市中学校体育大会駅伝競技を1週間後に控え、選手激励式を行いました。リーダーであるNくんとYさんが、厳しい練習を乗り越えてきた仲間とと…

 2025年9月25日(木) 
六者懇談会  
 昨日、児童生徒の安全安心のため、各関係機関の代表者による懇談会を開催しました。小中学校の現状をお知らせし、それぞれの立場からの気づきを情報…

←前へ  1   2   3   4   5   6 ... 14  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム