佐世保市と伊万里市の県境の町,柚木の中学校です。
 校長のへや ホーム
 ホーム > 校長のへや
全102件 (41〜50件)
 2025年7月7日(月) 
七夕メニュー  
 今日の献立は牛乳、コッペパン、トウモロコシのスープ、星のハンバーグ、キャベツのソテーでした。パッと目を引く星形のハンバーグがとてもかわいら…

 2025年7月4日(金) 
問いのある授業  
 昨日、社会科のI先生による研究授業がありました。公民的分野で、「効率」と「公正」に着目しながら考える授業でした。給食でメロンが一切れ余った…

 2025年7月3日(木) 
高校  
 3年生の教室や階段前の掲示板に、高校のオープンスクールのポスターや学校だよりを掲示しています。学校ごとに特徴があり、時折、卒業生の様子や声…

 2025年7月2日(水) 
テスト返却  
 テストが次々に返却されています。生徒たちは、返されたテストの点数に顔がほころんだり、嘆いたり、一喜一憂しています。数学が得意なTくんは、社…

 2025年7月1日(火) 
新聞に載りました  
 本日の長崎新聞に先週本校で開催した映画教室の記事が載りました。全校生徒がランダムに20チームに分かれて約1分間の映画を製作したこと、小学生…

 2025年6月30日(月) 
第1回定期テスト  
 今日から2日間、定期テストが実施されます。生徒はかなりの集中力を発揮し、時間いっぱい問題と向き合っていました。一通り解いた後も、何度も見直…

 2025年6月27日(金) 
こども映画教室  
 「文化芸術による子供育成推進事業」に申し込んだところ、柚木中学校が選ばれ、子どもたちが熱望していた映画教室で鑑賞・体験する貴重な機会をいた…

 2025年6月26日(木) 
笹の葉さらさら  
 生徒玄関にI先生が2組の生徒と一緒に笹の葉を用意してくださいました。あっという間にたくさんの短冊が飾られ、通るたびに眺めては感心したり、ほ…

 2025年6月25日(水) 
助成金  
 23日(月)に「教育研究・活動助成金」の贈呈式がありました。いただいた助成金は、学校スローガンや生徒会スローガンの普及や、講師をお呼びして…

 2025年6月24日(火) 
学校保健委員会  
 昨日、学校保健委員会を開催しました。この委員会の目的は、生徒の健康保持・増進のため、保健及び給食に関する諸問題の解決、望ましい保健習慣や態…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7   8 ... 11  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム