(ファイルサイズ:43.8キロバイト) 8月9日(土)の午後に、佐世保特別支援学校から講師をお招きし、特別支援教育について学びました。特別支援教育は支援の第一歩であり、教育の原点と言っても過言ではありません。今年度の研究テーマの副題にある「授業のユニバーサルデザインと学びに向かう力・人間性」を育む取組に迫るものであり、柚木中の子どもたちの情操面を豊かにする心の育成に必要な視点でもあります。ワークショップを通して子どもの抱える背景や困っていることに気づき、支援の方法を探ることができました。「柚木中スタンダート」として共通実践につなげていきたいと思います。
最終更新日 [2025年8月20日]
|