針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1418件 (1051〜1060件)
 2023年12月19日(火) 
きらきらぼし  
1年生が、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。 「きらきらぼし」 ドドソソララソ ファファミミレレド ソソファファミミレ ソソファ…

 2023年12月18日(月) 
6年生研究授業  
6年生理科の研究授業がありました。 「てこが水平につり合うときのきまり」を実験を通して見つけています。 予想→実験→考察と、友達と協力し…
1年生と6年生が・・・  
昼休みに体育館で、1年生と6年生が一緒にドッチビーをして遊びました。 1年生の皆さん、よく頑張っていましたね。 6年生の皆さん、お兄さん…
行ってきまーす!  
年賀状を買うために、近くの郵便局まで行ってきまーす! お買い物も学習です。 素敵な年賀状が、出来上がることでしょう。 気をつけて、行っ…
2÷3わり切れるかな?  
4年生が、2÷3にチャレンジしています。 わり切れるかな? 商は0.666・・・ 6が続いてわり切れませんでした。 わり算でわり切れ…
跳び箱、がんばっています!  
5年生、体育の学習。 台上前転など、ポイントをしっかり押さえて、がんばっていました。 みんな、とっても上手でした。 5年生の皆さん、お…

 2023年12月16日(土) 
オレンジ作戦  
 西海橋公園入口で、ドライバーの方に安全運転を呼び掛ける「オレンジ作戦」が行われました。  針尾地区自治協議会・防犯防災部会の皆様、お疲れ…

 2023年12月15日(金) 
〇〇形と〇〇形  
2年生、算数の学習。 いつも意欲的に問題に取り組んでいる子どもたちです。 3本の直線でかこまれている形を何というかな? 4本の直線…
がんばれ!がんばれ!  
1年生が、短縄跳びにチャレンジしています。 だれが長く跳べたかな? 引っかかった子も「がんばれ!がんばれ!」と跳んでいるお友達を応援して…
自分の思いを!  
6年生が、自分の思いを作文にしています。 3学期のめあて、新年の抱負、小学校生活最後にがんばること、卒業に向けて・・・ 書き方に工夫…

←前へ  1 ... 103   104   105   106   107   108   109 ... 142  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム