針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1649件 (1161〜1170件)
 2024年2月16日(金) 
テスト前  
6年生がテスト前に、教科書やノートを見ながら復習していました。 さあ、自分の力を発揮しよう! 見直しも忘れないでね。 これから…
楽しかったよ ドキドキしたよ  
2年生がこれまでの生活を振り返って、楽しかったことやドキドキしたことを 絵に表していました。 どんなことが、心に残っているのでしょう…

 2024年2月15日(木) 
陽気な船長  
ひまわり学級から素敵なリコーダーの音色が聴こえてきました。 恥ずかしがりながらも、上手に演奏してくれました。  陽気な船長 ドソド…
できるようになったよ発表会(1年生)  
1年生、最後の授業参観。 「できるようになったよ発表会」 子どもたちは、お家の人の前で、うれしそうに、ちょっぴり恥ずかしそうに、 …
自然環境とかかわっていく大切さ  
5年生、社会の学習。 わたしたちの生活は、どのような自然環境に囲まれているのでしょうか。 きれいな自然環境を守っていくためには、どの…
基礎・基本の定着に向けて  
3年生、朝の短い時間を使って、算数の問題に取り組んでいます。 すごい集中力でした。 3年生も残りわずか。基礎・基本の定着を図り、4年…

 2024年2月14日(水) 
金のおの(正直なこころで)  
2年生、道徳の学習。 きこりは、おのを池に落として困ってしまいました。 池の中から、神様が金のおのをもってあらわれました。 そ…
がんばります!  
ワクワク、ドキドキ! 明日(2/15)、いよいよ1年生最後の授業参観です。 子どもたちは、発表に向けて一生懸命練習していました。 …
光のさしこむ絵  
4年生、図工の学習。 光を通す材料の感じを生かすと、どんなことが表せそうかな? スズランテープなどの材料を使って、楽しい世界を絵に表…
作戦会議  
6年生、体育の学習。 ボール運動「ゴール型」〜バスケットボール〜 ゲームをした後の作戦会議です。 良かったプレー、上手くいかなかっ…

←前へ  1 ... 114   115   116   117   118   119   120 ... 165  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム