針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1525件 (1191〜1200件)
 2023年12月5日(火) 
人権集会に向けて  
3年生が、人権について学習を進めています。 明日、人権集会の中で全校の前で学級で頑張ることを発表します(全学級)。 どんな発表になるでし…
Shapes  
1年生がケイトリン先生と一緒に楽しく外国語活動をしています。 英語で言われた色と形をしっかり聞いて、黒板に書いていました。 「Gre…

 2023年12月1日(金) 
いろいろな音を見つけて ならそう  
1年生、音楽科の学習「いろいろな音を見つけて ならそう」。 トライアングル、すず、タンブリン、子どもたちが楽しそうに音を鳴らしていました。…
たくさん収穫できたよ!  
3年生、5月から総合的な学習の時間に取り組んできた「みかんづくり」。 今日が最後の収穫でした。たくさん収穫できて、子どもたちも大喜び。 …

 2023年11月30日(木) 
おなか元気教室  
ヤクルト販売株式会社の方を講師としてお招きし、「おなか元気教室(学校保健委員会講話)」が行われました。 お話をしっかり聞き、健康な生活を送…
九九名人  
2年生が九九の学習をよく頑張りました。 みんな九九を正確に言うことができたので、一人一人に「九九名人しょう」を手渡しました。 2年生…
くぎうちゲーム  
3年生、図工科の学習。 「くぎうちゲーム」づくりにチャレンジ! 自分で絵を描いた板に、かなづちを使ってくぎを打っていました。 先生…
なぞなぞわかるかな?  
4年生が、お友達になぞなぞを出していました。 なぞなぞを出す子も、答える子も素敵な笑顔。 寒さを吹き飛ばす、心温まるひと時でした。 誰…

 2023年11月29日(水) 
靴箱やトイレだけでなく・・  
靴箱やトイレの靴、シューズ、スリッパは、いつもきれいに並んでいます。 写真は、委員会活動のために保健室へ来室した子どもたちのシューズです。…
5・6年生ありがとう!  
1〜4年生が下校した後の委員会活動(月1回)。 5・6年生の子どもたちは、学校全体のことを考え、どの委員会も真剣に活動してくれています。 …

←前へ  1 ... 117   118   119   120   121   122   123 ... 153  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム