針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1693件 (1271〜1280件)
 2024年1月24日(水) 
どんな作品ができるかな?  
5年生、図工の学習。 「立ち上がれ!ワイヤーアート」 針金を切ったり曲げたりしながらいろいろな形に変えて、立体的なものを作っていまし…
集中力バッチリ!  
今日は、2時間遅れての登校となりました。 まだ雪は降っていましたが、授業が始まると集中して学習に取り組むことができる4年生1 算数の問題…

 2024年1月23日(火) 
縦割り活動  
今日の縦割り活動は、掃除です。 低学年と高学年が、力を合わせて頑張っています。 お湯も出て、しっかりぞうきんを絞ることもできました。 …
大谷選手ありがとう!  
ロサンゼルス・ドジャーズの大谷翔平選手からグローブを寄贈いただきました。 写真は、1年生がうれしそうにグローブを手にしているところです。 …
おにごっこ 楽しいな!  
2年生が、おにごっこをしていました。 おにがどんどん増えていき、一生懸命逃げ回ったり、追いかけ回ったりする子どもたち。 寒さを吹き飛…

 2024年1月22日(月) 
給食集会  
給食集会が行われました。 他校の栄養教諭の先生から、外国の給食を紹介してもらったり、感謝しながら給食をいただくことの大切さを学んだりしまし…
東明中学校出前授業  
東明中学校の先生に来ていただき、6年生に数学と英語の授業をしていただきました。 やさしく丁寧に、分かりやすく、そしておもしろく授業を進めて…
長縄にチャレンジ!  
3年生が、長縄にチャレンジ! 「1(イチ)、2(ニイ)、3(サン)・・・」と数えながら、一生懸命頑張っていました。 「ドンマイ」「大丈夫…

 2024年1月19日(金) 
楽しいお話ゲームができました  
2年生、「わくわくおはなしゲーム」の完成です。 「見て!」「見て!」とうれしそうに、笑顔いっぱいで見せてくれました。 どれもアイデアがあ…
「ありがとう」の気持ちを込めて  
4年生が、給食集会への取組を行っていました。 タブレットで給食について調べる子、お手紙を書く子、ポスターを作成する子など、いろいろな方…

←前へ  1 ... 125   126   127   128   129   130   131 ... 170  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム