針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1413件 (1281〜1290件)
 2023年9月5日(火) 
3年生参観日  
「長さ」の学習です。 1km500m+600m= さあ、どうすれば計算できるのかな? 3年生よく頑張りました。手の挙げ方もピシッと伸び…
1年生参観日  
「10より大きいかず」の学習です。 1〜20までの数が書かれたカードを、みんなで協力して黒板に並べて貼っています。 しっかりと順番通りに…
ようこそ針尾小学校へ  
今日は、東明幼稚園の年長さんが、校内夏休み作品展を見に来てくれました。 昨日来てくれた針尾保育園の皆さんも 今日来てくれた東明幼稚園の皆…

 2023年9月4日(月) 
ひまわり学級参観日  
かけ算九九の学習です。 音楽に合わせながら、体を使って九九を覚えているところです。 しっかり歌って、しっかり覚えていました。よく頑張りま…
5年生参観日  
さすが高学年!算数の学習。 集中して、問題に取り組んでいました。 さて、三角形の3つの角の大きさの和は、何度かな?
校内夏休み作品展  
 今日から8日(金)まで、子どもたちの夏休みの作品を家庭科室に展示しています。世界にたった一つの素敵な作品ばかりです。  保護者の皆様、参…

 2023年8月31日(木) 
何m何cm?  
3年生算数「長さ」の学習です。 巻き尺(メジャー)を使って、友達と協力しながら長さを調べています。 教室の縦と横 木のまわり ろうかの長…
けがをふせごう  
体を動かすことが大好きな元気いっぱいの1年生! 今日は、写真を見ながら、どんなときにけがをするのか、どんなことに気をつければいいのか、先生…

 2023年8月30日(水) 
カブトムシの幼虫を育てています  
2年生が、カブトムシの幼虫を育てています。 立派な成虫になるように頑張ります。 早く、大きくなーれ!
平和な世界を願って  
平和集会を行いました。 その中で、4年生が読み語りをしてくれました。 状況や気持ちが伝わるよう、よくがんばりました。 4年生の皆さん、…

←前へ  1 ... 126   127   128   129   130   131   132 ... 142  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム