針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1700件 (1451〜1460件)
 2023年10月30日(月) 
チャレンジ!  
3・4年生が、11月1日(水)に佐世保市小学校音楽発表会に出演します。 今日は、体育館でリハーサルを行いました。 1・2・5・6年生から…
多角形と拡大・縮小  
6年生が、拡大図と縮図になっている形を見つけています。 どこに目をつければよいでしょうか。みんなで、考えてみよう。 主体的・対話的で深い…
もとの位置(隊形)に集まれ!  
「もとの位置(隊形)に集まれ!」 体育の時間、準備運動の後に素早く並んでいる1年生。 自分たちで「前へならえ」をしています。 整列の仕…

 2023年10月27日(金) 
食育指導  
 他校の先生に来ていただいて、食育指導がありました。    1年生・・・「きゅうしょくのたべかたをしろう」  2年生・・・「はしのもち…
よりよい学校生活のために  
「言葉づかいをよくして、楽しい学校生活にしたい」という議題のもと、班で話し合い、それぞれの意見を出し合っています。 学校全体に広がり、ふわ…
「点」「はね」  
「点」と「はね」の筆使いに気をつけて書こう。 3年生書写。 子どもたちは、めあてを意識しながら、一画一画ていねいに書いています。 …

 2023年10月26日(木) 
生き物(虫)しらべ!  
2年生が、タブレットを使って生き物(虫)を調べ、プリントに絵をかいたり色を塗ったりしながらまとめていました。 2年生の皆さん、どんな生…
夢の世界を  
どの学級からも、毎朝のように素敵な歌声が聴こえてきます。 5年生が歌っていた「夢の世界を」です。 さあ 出かけよう 思い出のあ…

 2023年10月25日(水) 
登校中の安全について  
地域の方から、登校中の子どもたちの様子について教えていただきました。 そこで、次のような指導を行いました。 ・絶対に飛び出さない。 …
おもしろダンボールボックス!  
4年生が、ダンボール箱を使って、自分だけの入れ物を作っていました。 世界にたった一つの入れ物、作っている時の子どもたちの笑顔、みんな素敵で…

←前へ  1 ... 143   144   145   146   147   148   149 ... 170  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム