針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1582件 (1481〜1490件)
 2023年7月11日(火) 
形も大きさも同じものは?  
5年生算数の学習です。 テレビに映し出された、様々な形の図形。 形も大きさも同じものはどれかな? どうすれば、わかるかな? 「きる」…
みかんづくり、がんばっています  
3年生「みかんづくり」をがんばっています。 今日は、マルチはりを行いました。 収穫が待ち遠しいです。 JA青年部の皆様、いつもご指導あ…

 2023年7月10日(月) 
学習したこと、理解できているかな?  
学習内容をどれくらい理解できたかを確認するための方法の一つとしてテストがあります。 4年生が、社会の学習「水はどこから?」のテストを集中し…

 2023年7月9日(日) 
笑顔があふれたPTA球技大会  
7月9日(日)PTA球技大会(ソフトバレー)が行われました。 子どもたちの声援を受けながらハッスルする保護者の皆様の姿はとても輝いていまし…

 2023年7月6日(木) 
つちやすなとなかよし  
1年生図工の学習です。 砂場で、山を作ったり水を流したりしながら、先生と友達と楽しそうに活動していました。他に何ができたかな? みんなの…
くふうしてみよう!  
3年生算数「表とグラフ」の学習です。 数が多いときの棒グラフは、どんな工夫をしたらいいでしょうか? 子どもたちは真剣に考えていました。 …

 2023年7月5日(水) 
委員会活動 がんばっています  
どの委員会の子どもたちも、自主的に活動しています。 おかげで、よりよい学校生活を送ることができています。 5・6年生の皆さん、いつもあり…
いってらっしゃい!  
1・3・4年生・ひまわり学級、4回目の水泳の学習です。 バスに乗って出発。エコスパ佐世保に向かいます。 みんな楽しみにしています。いって…

 2023年7月4日(火) 
わくわく ドキドキ  
テストが返ってきます。 1年生の皆さん、どうだった? 100点花丸だったかな? 間違ったところは、やり直せば大丈夫だよ。 担任の先生…
Good job!  
2年生がALTのケイティ先生と外国語の学習をしています。 子どもたちは、ケイティ先生にたくさんの質問をして、とても楽しそうに活動していまし…

←前へ  1 ... 146   147   148   149   150   151   152 ... 159  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム