針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1572件 (201〜210件)
2025年4月16日(水)
できました!
2年生、算数科の学習。 問題を解いて、担任の先生に〇をもらっていました。 「やったー」「できたー」の声。 〇をもらって嬉しそう。 …
あいさつをすると
3年生、道徳科の学習。 どんなあいさつがあるかな? あいさつをすると、どんな気持ちになるかな? 自分の思いや考えをしっかりもっ…
位に注目して
4年生、算数科の学習。 「位に注目して、10倍した数や10でわった数を求めよう。」 問題に真剣に取り組む姿がありました。 いい…
名前は〇〇です
1年生と6年生が体育館で交流していました。 私の名前は、〇〇です。 まずは、自己紹介からです。 さあ、1年生の皆さん、お兄さん・お…
2025年4月15日(火)
そうじのあいことば
そうじのあいことば「だ・い・す・き」 だまって いっしょに すみずみまで きれいに そうじ大好き、針尾っ子です。 写真は…
おいしい給食B
給食の準備と後片付けを、6年生のお兄さん・お姉さんが手伝ってくれました。 おいしい給食ごちそうさまでした。 6年生のお兄さん・おねえ…
初めての給食A
今日のメニューは。 牛乳、ごはん、チキンカレー、フルーツカクテル でした。 とってもおいしかったです。
初めての給食@
1年生にとって、初めての給食。 みんなニコニコ笑顔! おいしい給食いただきます。
2025年4月11日(金)
気持ちいいな!
委員会活動のため、靴を脱いで校舎内に入った子どもたちの靴の様子です。 きれいに並べてありました。 1週間の疲れが吹き飛ぶほど、清々しい気…
委員会活動
令和7年度の委員会活動が始まりました。 どの委員会も5・6年生の子どもたちからやる気が伝わってきました。 よりよい学校生活が送れるように…
←前へ
1
...
18
19
20
21
22
23
24
...
158
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.