針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1413件 (221〜230件)
 2024年12月20日(金) 
元気っ子1  
1年生、体育の学習。 縄跳びにチャレンジしていました。 さあ、何回跳べたかな? 「がんばれ!」「がんばれ!」 友達を応援する…

 2024年12月19日(木) 
だれでしょう  
4年生、算数の学習。 問題を表に整理して考えていました。 ○○さんは何番の子かな? 一つ一つの条件を、〇×を書いていけば、答えが出…
どの本にしようかな?  
1年生、図書の時間。 図書室には本がいっぱい! 冬休みに読むために、どの本を借りようか、悩んでいます。 冬休み前なので、5冊借りる…
ナイス!  
6年生、体育の学習。 バスケットボールの試合を楽しんでいました。 「ナイスパス」「ナイスカット」「ナイスシュート」「ドンマイ」 素…
今、何時何分?  
ひまわり学級のお友達。 毎朝、職員室や校長室に「おはようございます!」と元気に挨拶をしに来てくれます。 そして、教頭先生と時刻・時間…

 2024年12月18日(水) 
自分から! ありがとう!  
2学期最後の委員会活動。 活動の振り返りや3学期に向けて話し合ったり、活動場所(放送室・児童会室・保健室・図書室・体育倉庫など)の掃除…
学習の振り返り  
5年生、理科の学習。 テストが返ってきて、先生と一緒に学習の振り返りをしていました。 さあ、何点だったかな? 間違えたところは、し…
かるた遊び  
2年生が、手作りのかるたで楽しそうに遊んでいました。 手は頭の上に・・。 読み方もとっても上手。 さあ、何枚とれたかな。 み…
ここがすみか  
3年生、図工の学習。 「ここがすみか」 葉っぱや木切れ、小石などを使って、素敵なすみかを作っていました。 風に負けない、頑丈なすみ…

 2024年12月17日(火) 
「ダメ。ゼッタイ。」  
6年生、薬物乱用防止教室が行われました。 子どもたちは、ビデオや資料をもとに薬物の恐ろしさ、これから気をつけていかなければならないこと…

←前へ  1 ... 20   21   22   23   24   25   26 ... 142  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム