針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1413件 (271〜280件)
2024年12月4日(水)
人権集会
本日、人権集会を行いました。 笑顔になれるゲーム、全校朗読、全校合唱などの活動を通して、針尾っ子と先生方の心が一つになり、心が温まる時…
2024年12月3日(火)
縦割り班活動
今日の縦割り班活動は、「掃除」です。 1〜6年生が一つの班になって掃除をしている姿は、とても気持ちがいいです。 みんながんばる針尾っ子!…
上手だね。
4年生、書写の学習。 みんな集中して丁寧に書いています。 書けた子は、教頭先生に丸をもらっていました。 「上手だね」「よく書けてい…
早く、大きくなーれ!
1年生が、チューリップの球根を植えていました。 植え方やお世話の仕方など、担任の先生のお話をしっかり聞いています。 さあ、頑張れ1年…
ぶくぶくタイム
毎週火曜日朝の時間は、フッ化物洗口(ぶくぶくタイム)の日です。 約束を守って、しっかり「ぶくぶく」できています。 写真は、5年生の様…
心を一つに!
6年生から、素敵な歌声「U&I」が聴こえてきました。 明日(4日)の人権集会で歌う全校合唱の曲です。 6年生の心が一つになっていまし…
2024年12月2日(月)
発表します!
1年生、国語の時間。 発表する子も、聞く子もバッチリ! 学級が、温かい雰囲気に包まれていました。 1年生の皆さん、素敵です!
体育大好き!
4年生、体育の学習。 今日は運動場の状態が良くなかったので、体育館でキックベースボールをしました。 場所はどこでもOK! 体育…
みかんの収穫
3年生、みかんの収穫です。 ものすごい数・大きさにびっくり、大喜びの子どもたち。 3年生だけでなく、全児童がいただくことができそうで…
日本文化のみりょく
6年生、国語の学習。 日本文化には、どんなものやことがあるだろう。 茶道、和太鼓、着物、柔道、寿司・・・ 子どもたちが興味・関…
←前へ
1
...
25
26
27
28
29
30
31
...
142
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.