針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1572件 (281〜290件)
 2025年2月26日(水) 
よいとおもうことをすすんで  
1年生、道徳の学習。 これまでの生活を振り返って、わるいこと、よいことをしっかり考えていました。 よいと思うことを進んで言ったり、行…

 2025年2月25日(火) 
水を冷やすとどうなる?  
4年生、理科の学習。 「水を冷やすとどのような変化をするだろうか?」 子どもたちは、予想を立て実験を通して確かめていました。 熱心…
大切にしたい言葉  
6年生、授業参観。 大切にしたい言葉は、自分にとってどんな意味をもっているのだろう。 自分の考えや感じたことを、友達、先生、そしてお…

 2025年2月21日(金) 
電磁石を強くするには?  
5年生、理科の学習。 電磁石を強くするにはどうしたらいいだろう? 乾電池の数を・・・ ○○つなぎ コイルのまき数を・・・ …
素敵な演奏  
2年生、音楽の学習。  「こぐまの 二月」 こぐまの− ぷ う さん  あ な か らー で たが (^^♪ ソソソソラ ソフ…

 2025年2月20日(木) 
できるようになったよ!  
ひまわり学級、授業参観。 この1年間で、演奏やなわとびなどできるようになったことが増えました。 今日は、その成果をお家に人に見てもら…
食事のマナー名人  
たんぽぽ学級、授業参観。 「食事のマナー名人」になるためには、どうしたらいいかな? 担任の先生と一緒に考えて、たくさんの意見を出して…
みかんのねだんは?  
3年生、授業参観。 1こ23円のみかんが3こでは、23×3=69(円) では、30こでは? 子どもたちは、一生懸命に考え、友達と意…

 2025年2月19日(水) 
クラブ見学  
今年度最後のクラブ活動。 みんな楽しく活動できました。 また、3年生が目をキラキラと輝かせながら見学しました。 さあ、4月からどのクラ…

 2025年2月18日(火) 
夢に近づこう  
4年生、授業参観。 自分の将来の夢について、お家の人の前で堂々と発表しました。 どんな職業に就くのか、楽しみです。 4年生の皆…

←前へ  1 ... 26   27   28   29   30   31   32 ... 158  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム