針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1418件 (641〜650件)
 2024年6月11日(火) 
児童面談  
10日(月)から児童面談を始めました。 子どもたちは、今、どんなことに夢中になっているのでしょうか。 また、どんなことに悩んでいるのでし…
歯の集会に向けて  
6月17日(月)に歯の集会が行われます。 昼休みに、健康・給食委員会の皆さんが集会に向けて、担当の先生と一緒に準備や練習をしていました…
音楽鑑賞体験教室  
アルカスSASEBOで、佐世保市内の5年生が参加して音楽鑑賞体験教室が行われました。 子どもたちは、九州交響楽団の方の演奏を聴いたり、演奏…

 2024年6月10日(月) 
頑張ります!(^^)!  
ひまわり学級、算数の学習。 ドリルを使って、たし算やかけ算の計算をしていました。 一生懸命に問題を解く姿がとても立派です。 よくが…
1.2.3…29.30  
たんぽぽ学級のお友達が、時計を見ながら30秒を数えていました。 そして、次は時計を見ずに30秒たったと思ったら手を挙げて、先生に合図し…
気持ちいいな!  
今日は、1・5・6年の水泳の学習です。 2・3・4年・ひまわり・たんぽぽのお友達は、12日(水)から始まります。 すべての学年が5回…
行ってきまーす!  
今日から、エコスパ佐世保での水泳の学習が始まります。 バスに乗って出発です。 気をつけて、行ってらっしゃい! 保護者の皆様、お…
物語(スイミー)を読んで・・  
2年生、国語の学習。 スイミーを読んで、場面の様子や登場人物の行動や会話について考えていました。 想像を膨らませて、物語の世界にどっ…
こうだよ。なるほど。ありがとう!  
4年生、朝の時間。 学習プリントの答え合わせをしています。 「ここは、こうすればいいよ。」 「なるほど。わかったよ。ありがとう。」…
見て!見て!  
3年生が「先生、見て、見て」と駆け寄ってきました。 虫かごには、モンシロチョウが気持ちよさそうに飛び回ってました。 新しいいのちの誕…

←前へ  1 ... 62   63   64   65   66   67   68 ... 142  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム