針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1587件 (711〜720件)
 2024年7月12日(金) 
やったー  
2年生が、ミニトマトやきゅうりを収穫していました。 「先生、見て、見て。」「収穫できた−」「おいしそう!」 笑顔と収穫の喜びでいっぱ…

 2024年7月11日(木) 
ゴーゴー!ドリームカー  
4年生、図工の学習。 ゴーゴー!ドリームカー 世界でたった一つのかっこいい車! 4年生の皆さんのアイデアとっても素敵です。
最後の・・・  
2・3・4年生、ひまわり学級、たんぽぽ学級のお友達、 今年度最後の水泳学習でした。 一人一人がすっごく上達しました。 水を怖がらず…
Belive  
Belive(ビリーブ) たとえば君が 傷ついて くじけそうに なったときは かならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩…

 2024年7月10日(水) 
デジタル機器と私たち  
6年生、国語の学習。 「よりよくデジタル機器と付き合うため」には、どんなことに気をつければよいだろうか? グループでテーマを決め…
夏がいっぱい  
2年生が、「夏を感じるもの」をさがしていました。 天の川、すいか、海、プール、ひまわり、アイス、シャボン玉、おぼん、夏休み、花火、流し…
シャボンだま とんだ!(^^)!  
1年生が、楽しそうに活動しています。 シャボンだま とんだ やねまで とんだ (^^♪ 「ワ〜」「きれい」「見て、見て」 笑…

 2024年7月9日(火) 
丸、点、かぎ  
2年生、国語の学習。 文の中で、丸(。)や点(、)やかぎ(「 」)は、どこに書くといいのかな? 学習したことを生かして、文章を書いて…
大きくなったかな?  
3年生、理科の学習。 ホウセンカやひまわりの観察をしています。 葉の数や大きさは? くきの太さは? 背丈は? どれくら…
新聞を作ろう  
4年生、国語の学習。 グループで役割分担をし、新聞作りにチャレンジしていました。 どんな工夫をするといいかな? 学校や家でも新聞を…

←前へ  1 ... 69   70   71   72   73   74   75 ... 159  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム