針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1585件 (741〜750件)
2024年7月3日(水)
朝からA
朝からすぐに、中庭で元気いっぱい・笑顔いっぱい遊ぶ針尾っ子。 今日も一日暑くなりそうです。 教室に戻ったら、手洗い・うがい・水分補給も忘…
朝から@
朝からすぐに、野菜(きゅうり)のお世話をするひまわり学級のお友達です。 ずいぶん背丈が高くなっています。 実がなるのが待ち遠しいです。 …
2024年7月2日(火)
「左はらい」の方向に気をつけて
4年生、書写の学習。 2つならんだ「左はらい(ノ)」の方向に気をつけて書こう。 「麦」という字を練習していました。 教頭先生に「い…
学習のまとめA
6年生、社会科学習のまとめ。 新聞づくりにチャレンジしていました。 構成の仕方など工夫が見られます。 仕上がりが楽しみです。
学習のまとめ@
3年生、理科学習のまとめ。 タブレットを使って、理解を深めていました。 使い方もかなり慣れ、バッチリです!
大きくジャンプ!
2年生、体育の学習。 とびばこあそびです。 「手で支えてふわっと!」をめあてにがんばります。 2年生のみなさん、大きくジャンプ…
2024年6月29日(土)
東部ブロック親睦ソフトバレーボール大会
本日(29日)、東明中学校と江上小学校を会場として、東部ブロック親睦ソフトバレーボール大会がありました。 保護者の皆様のハッスルに大きな拍…
2024年6月28日(金)
いろいろなぬい方をしろう
5年生、家庭科の学習。 子どもたちは、なみぬい、返しぬい、かがりぬいなど、いろいろなぬい方にチャレンジしていました。 「先生、できま…
とうとう、かぶは ぬけました。
1年生、国語の学習。 「おおきな かぶ」音読発表会。 大きな声で、気持ちを込めて、動作を交えて上手に音読することができましたね。みん…
四角形のしきつめ
4年生 算数の学習。 形も大きさも同じ四角形(平行四辺形や台形)をしきつめて、もようをつくるための準備をしています。 どんなもようが…
←前へ
1
...
72
73
74
75
76
77
78
...
159
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.