針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1423件 (751〜760件)
2024年4月30日(火)
天気の変化
5年生、理科の学習。 タブレットを使って、雲の様子を撮影していました。 雲の様子と天気の変化には、どんな関係があるのだろう? しっ…
「つ」のつく言葉
1年生、国語の学習。 ひらがなを書く練習していました。 その中で、「つ」のつく言葉を発表していました。 つり、つき、つくえ、つ…
みかんづくりに挑戦
3年生、みかんづくりに挑戦します。 今日は、摘蕾作業を体験しました。 おいしいみかんをつくるには、どんな工夫や苦労があるのだろう。 …
春がいっぱい
2年生、国語の学習。 子どもたちは、どんな春を見つけたのでしょうか。 見つけた春を文と絵で表現していました。 はなが さいた …
2024年4月26日(金)
PTA総会
授業参観・懇談会後、PTA総会が行われました。 会長様をはじめ、役員の皆様、お疲れ様でした。 たくさんの保護者の方に参加していただきまし…
授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観と懇談会がありました(写真は、6年生の授業風景です)。 子どもたちのがんばりはいかがだったでしょうか。 懇談会で…
音楽 楽しいな!
3年生、音楽の学習。 茶摘み 夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る あれに見えるは茶摘みじゃないか あかねだす…
楽しかった学校探検!
2年生のお兄さん、お姉さんが1年生に校舎内を案内していました。 「ここが○○室だよ」と優しく声をかけている姿がとても微笑ましかったです。 …
わり算、頑張っています!
ひまわり学級のお友達が、担任の先生と一緒にわり算の問題に取り組んでいました。 できたときのうれしそうな表情が最高です! よく頑張った…
登場人物の気持ちは?
5年生、国語の学習。 物語を読んで、登場人物の気持ちを想像していました。 5年生の皆さん、物語の世界を十分楽しんでくださいね。
←前へ
1
...
73
74
75
76
77
78
79
...
143
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.