針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1585件 (761〜770件)
2024年6月26日(水)
気持ちいいなA
3・4年生・ひまわり学級・たんぽぽ学級のお友達。 学習サポーター(水泳協会)の方々に、バタ足の仕方などを教えてもらいながら、頑張ってい…
気持ちいいな@
2年生、水泳の学習。 宝さがしなどをしながら、水慣れを頑張っていました。 顔つけもかなりできるようになっています。 自由時間も友達…
2024年6月25日(火)
平和を願って
縦割り班活動で「おりづる」を作成しました(2回目)。 28日(金)に平和集会を行います。 平和な学級・学校をつくります!
大きくなーれ!
生き物ボランティアの子が、ひまわりのお世話をしていました。 心もひまわりも大きく育っています。 うれしいな!(^^)!
「はい どうぞ」
5年生、授業中の一コマ。 座席の後ろのお友達にプリントを渡しています。 お友達の方に体を向けて、「はい、どうぞ」 もらうお友達…
学び合い・高め合い
6年生、授業中の風景。 子どもたち同士で学び合い・高め合う姿を毎日のように見かけます。 学びに向かう姿勢が素敵です。
姿勢バッチリ!
3年生、書写(硬筆)の学習。 筆使いに気をつけて「おれ」を書こう。 毛筆で学習したことを生かして、えんぴつで書いています。 「目」…
おおきな かぶ
1年生、国語の学習。 「うんとこしょ。どっこいしょ。 それでも、かぶは、ぬけません。」 授業中、目をキラキラさせながらがんば…
2024年6月24日(月)
学んだことを伝えます!
4年生、総合的な学習の時間。 社会科見学で学んだこと(平和の尊さ)を、8月9日の平和集会で全校に伝えます。そのための準備・練習に入りま…
優しさいっぱい、うれしいな!
1年生のあさがおが風で倒れているのを、6年生がそっと起こしていました。 すごい! 優しい針尾っ子、うれしいな! −ありがとうー
←前へ
1
...
74
75
76
77
78
79
80
...
159
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.