針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1584件 (801〜810件)
2024年6月13日(木)
朝から〇〇いっぱい
朝から、元気いっぱい、笑顔いっぱい、優しさいっぱいの針尾っ子です。 アサガオに水をあげたり、観察したり、 砂場で遊んだり、 低学年…
2024年6月12日(水)
時間を守って・・
熱中症対策のため、昼休みの時間が短かったですが、子どもたちはしっかり時間を守って、校舎に戻っていました。 6年生からは、「戻るよー」の優し…
いのちを守るためにA
本日、13時現在 かなり暑いです。 気温27.7℃ 暑さ指数(WBGT値)27.0℃ 熱中症予防運動指針の危険度は「警戒」です。 …
いのちを守るために@
水泳は、自分の命を守るための大切な学習です。 3・4年生は、泳力調査を行っていました。 これからの練習でどれくらい記録が伸びるか楽し…
行ってきまーす!
今日は、2・3・4年生・ひまわり・たんぽぽ学級のお友達が待ちに待った、今年度初めての水泳の学習です。 わくわく・ドキドキ、笑顔がはじけ…
いのちのお話会
朝の活動の時間、すべての学級で担任の先生以外の先生方による「いのちのお話会」を行いました。 語り、絵本の読み聞かせ、映像などを使って、…
2024年6月11日(火)
児童面談
10日(月)から児童面談を始めました。 子どもたちは、今、どんなことに夢中になっているのでしょうか。 また、どんなことに悩んでいるのでし…
歯の集会に向けて
6月17日(月)に歯の集会が行われます。 昼休みに、健康・給食委員会の皆さんが集会に向けて、担当の先生と一緒に準備や練習をしていました…
音楽鑑賞体験教室
アルカスSASEBOで、佐世保市内の5年生が参加して音楽鑑賞体験教室が行われました。 子どもたちは、九州交響楽団の方の演奏を聴いたり、演奏…
2024年6月10日(月)
頑張ります!(^^)!
ひまわり学級、算数の学習。 ドリルを使って、たし算やかけ算の計算をしていました。 一生懸命に問題を解く姿がとても立派です。 よくが…
←前へ
1
...
78
79
80
81
82
83
84
...
159
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.