針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1525件 (861〜870件)
 2024年4月26日(金) 
わり算、頑張っています!  
ひまわり学級のお友達が、担任の先生と一緒にわり算の問題に取り組んでいました。 できたときのうれしそうな表情が最高です! よく頑張った…
登場人物の気持ちは?  
5年生、国語の学習。 物語を読んで、登場人物の気持ちを想像していました。 5年生の皆さん、物語の世界を十分楽しんでくださいね。

 2024年4月25日(木) 
ポスターをかこう  
4年生、図工の学習。 歯・口の健康に関する(虫歯予防)ポスターをかいていました。 口を大きく開けて、笑顔いっぱいの表情がとてもよかっ…
運動大好き!  
運動大好きな、2年生です。 今日は、体育の時間に、縄跳びやしっぽ取りなどをして楽しく活動しました。 授業の最後には、担任の先生の話を…
素敵な歌声!  
朝の活動中、6年生から素敵な歌声が聴こえてきました。  「翼をください」 今 私の願いごとが かなうならば 翼がほしい この背中…

 2024年4月24日(水) 
眼科検診(1年生)  
1年生の眼科検診が行われました。 ろうかで静かに待ったり、先生の話をしっかり聞いたりできる子どもたちです。 「お願いします」「ありがとう…
元気いっぱい針尾っ子A  
5年生対6年生で、ドッジボールをしていました。 さすが高学年。迫力満点でした。 異学年とも楽しく交流する針尾っ子です。 みんな、が…
元気いっぱい針尾っ子@  
昼休み、4年生が全員遊びをしていました。 「バナナおに」です。 おににタッチされたら、バナナになって味方の助けを待ちます。 汗びっ…
雲のようすと天気の変化  
5年生、理科。 「雲のようすと天気の変化には、どんな関係があるのだろう」 子どもたちは、しっかりと観察をしたり、先生の話を聞いたりし…

 2024年4月23日(火) 
春の生き物かんさつ  
3年生、理科の学習。 春の生き物をさがして、記録カードにまとめています。 見つけた場所、大きさ、形、色など、くわしくかけていました。…

←前へ  1 ... 84   85   86   87   88   89   90 ... 153  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム