針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1426件 (891〜900件)
2024年3月5日(火)
待ってまーす!
明日(3/6)保幼小交流会で、針尾保育園と東明幼稚園のお友達が来てくれます。 温かく迎えようと、1年生が準備をしています。 1年生も…
Simon says…
3年生、外国語の学習。 サイモンズゲームで楽しんでいました。 Simon says… 間違わずに、動けたかな?
テーマを決めて調べよう
4年生、国語の学習。 子どもたちがそれぞれテーマを決めて、タブレット(インターネット)や図鑑・資料などを活用して調べています。 …
2024年3月1日(金)
切り替え上手!
昼休みから掃除へGO! 風があり、少し肌寒い中、運動場で元気に遊んでいました。 チャイムが鳴ったら、さあ掃除場所へ。 切り替え上手…
6年生を送る会
1〜5年生が、メッセージやエール、歌やダンス、クイズや問題、劇などを通して、6年生に感謝の気持ちを伝えました。 6年生からも素敵な出し物が…
校旗引き継ぎ式
6年生から5年生へ 針尾小学校のこれまでの歴史ある伝統と卒業生の思いが込められた校旗が引き継がれました。 6年生への感謝と5年生…
2024年2月29日(木)
私たちにできることは?
6年生、理科。 よりよい環境を守っていくために、私たちにできることはどんなことだろう? 子どもたちはそれぞれに 課題を見つけ …
速さ・時間・道のりの関係
5年生、算数の学習。 問題を解いて、さあ、発表! 元気よく手が挙がり、やる気を感じます。 いいぞ、5年生! 速さ=道のり〇時…
てん開図をかいてみよう!
4年生、算数の学習。 てん開図をかき、はさみで切って、箱を作っていました。 がんばりましたね。 長方形や、長方形と正方形でかこ…
2024年2月28日(水)
委員会活動
今年度、最後の委員会活動。 これまで、5・6年生の皆さん、おつかれさま! 今日は、来年度の新メンバーで活動しました。 4・5年生が…
←前へ
1
...
87
88
89
90
91
92
93
...
143
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.