針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1406件 (991〜1000件)
2024年1月22日(月)
長縄にチャレンジ!
3年生が、長縄にチャレンジ! 「1(イチ)、2(ニイ)、3(サン)・・・」と数えながら、一生懸命頑張っていました。 「ドンマイ」「大丈夫…
2024年1月19日(金)
楽しいお話ゲームができました
2年生、「わくわくおはなしゲーム」の完成です。 「見て!」「見て!」とうれしそうに、笑顔いっぱいで見せてくれました。 どれもアイデアがあ…
「ありがとう」の気持ちを込めて
4年生が、給食集会への取組を行っていました。 タブレットで給食について調べる子、お手紙を書く子、ポスターを作成する子など、いろいろな方…
ソフトバレーボール
5年生、体育の学習。 ソフトバレーボールを楽しんでいました。 社会体育でバレー部の子も多く、教え合いなど和気あいあいとした雰囲気がとても…
行ってきまーす!
たんぽぽ学級のお友達が、ふれあい作品展見学へ出発です。 何日も前から、楽しみにしていました。 バスに乗って、島瀬美術センターへ行きました…
2024年1月18日(木)
茶道体験
6年生が、地域の方にお世話になり、茶道体験を行いました。 思いやり、感謝、自然の美、季節感、お先に・・・、お点前ちょうだいいたします …
学力テストがんばりました
3年生、学力テストの様子です。 1〜6年生まで全員が、国語と算数の学力テストを行いました。 一人一人が持っている力を最大限に発揮し、最後…
2024年1月17日(水)
レジリエンスを高めよう
たんぽぽ学級の子どもたちが、カードゲームを通して、レジリエンス(状況に対応する力)を身に付けています。 和気あいあいと楽しそうに活動してい…
かきぞめをしよう
1年生がかきぞめを行い、担任の先生にうれしそうに見せていました。 お正月に、おぞうにをたべました。 からだがぽかぽかしました。 …
給食集会に向けて
1月22日(月)に行われる給食集会に向けて、健康・給食委員会の皆さんが、準備をしてくれています。 担当の先生の話を聞いて、真剣に取り組む姿…
←前へ
1
...
97
98
99
100
101
102
103
...
141
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.