針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1406件 (1101〜1110件)
2023年11月21日(火)
うれしい言ば かなしい言ば
2年生が、ふわふわ言葉とちくちく言葉について考えていました。 ふわふわ言葉は、うれしい・元気になる・笑顔になる ちくちく言葉は、いや…
カンジー博士の暗号解読!
カンジー博士のところに、アンゴー教授より漢字暗号文が届きました。 ・北西の〇角で△□があったようだ。 ・〇△後、□童館で遊ぶ。 ・…
おもちゃづくりにチャレンジ!
たんぽぽ学級のお友達が、楽しそうにおもちゃづくりにチャレンジしています。 おもちゃのつくり方のせつめい文もしっかり書くことができました。 …
秋を生かして
1年生が、秋(どんぐり、まつぼっくり、落ち葉など)を生かして、作品を作っています。 しおり・かんむり・まつぼっくりけん玉・どんぐりジュ…
2023年11月20日(月)
ただいまー!
4年生が、社会科見学から帰ってきました。 活動を通して、感じたことや学んだことをこれからの生活に生かしていきます。 4年生の皆さん、お疲…
体験を通して
長崎市消防局では、消火体験、暴風体験、煙避難体験をさせていただきました。 実際に体験することで、自然災害の怖さ、いのちを守るための行動など…
いただきまーす!
平和公園で、とってもおいしいお弁当をいただいています。天気もバッチリ! この後、長崎市消防局を見学してきます。 ごちそうさまでした。
平和への願い
4年生が原爆資料館で案内人の方のお話を真剣に聞きながら、平和について考えています。ていねいに説明していただき、ありがとうございました。 …
自動車ずかん
1年生の掲示板「自動車ずかん」 乗り物の特徴をよくとらえており、図鑑に上手にまとめることができています。 絵もとってもかわいいです。…
タブレット?本?
3年生が、国語の時間、調べ学習をしています。 必要な情報を得るために、タブレットを活用するか、本(資料)から探すか、自分で選んで学習を進め…
←前へ
1
...
108
109
110
111
112
113
114
...
141
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.