針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1558件 (1031〜1040件)
 2024年2月29日(木) 
てん開図をかいてみよう!  
4年生、算数の学習。 てん開図をかき、はさみで切って、箱を作っていました。 がんばりましたね。 長方形や、長方形と正方形でかこ…

 2024年2月28日(水) 
委員会活動  
今年度、最後の委員会活動。 これまで、5・6年生の皆さん、おつかれさま! 今日は、来年度の新メンバーで活動しました。 4・5年生が…
6年生から5年生へ  
3月1日、校旗引き継ぎ式があります。 写真は、代表児童の練習です。 しっかりと声を出し、頑張っていました。 歴史ある伝統と卒業生の…
次のリーダーは・・・  
次のリーダー、5年生です。 6年生にどのように感謝の気持ちを伝えようか友達と話し合っています。 これから5年生の活躍が楽しみです。 …
いよいよ  
いよいよ、体育館で卒業式の練習が始まりました。 心構え、姿勢、所作、タイミング・・・ 子どもたちの練習に臨む態度、とても立派でした。…
全員がストライカー  
3年生、体育の学習。 ゴール型ゲーム(ミニサッカー)です。 「パス」「シュート」「いいよ」 みんなで声を掛け合いながら、ゲームを楽…
バッチリ!  
1年生、タブレットの活用。 調べたり、理解を深めたり、自分のペースで学習を進めることができています。 助け合う姿もあり、みんなバッチ…
一歩一歩!  
たんぽぽ学級のお友達が、担任の先生と一緒に、算数の問題を解いています。 難しくてもあきらめません。 一歩一歩、確実に前進(成長)して…
「2分の1」のような数を・・・  
2年生、算数の学習。 2分の1、4分の1、8分の1・・・子どもたちがスキルを使って学習の理解を深めています。 このような数を〇数…
6年生をおくる会に向けて  
6年生をおくる会に向けて、それぞれの学年で準備を進めています。 4年生は、花のアーチづくりです。 これまでお世話になった6年生に感謝…

←前へ  1 ... 101   102   103   104   105   106   107 ... 156  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム