針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1395件 (1041〜1050件)
2023年12月13日(水)
自分のよさ 友達のよさ
6年生の掲示物です。全校で取り組みました。 自分のいいところ、友達のいいところをたくさん見つけることができています。 針尾っ子一人一人に…
長縄にチャレンジ!
2年生 体育の学習。 長縄にチャレンジしています。 みんなで声を掛け合いながら、一生懸命跳んでいました。 赤組も白組もとても上手でした…
ひらひら ゆれて
1年生 図工の学習「ひらひらゆれて」。 ハンガーや紙テープなど使う材料の説明を、目を輝かせながらしっかり聞いています。 ワクワク・ドキド…
新聞づくり
4年生 総合の学習です。 自然や海の生き物など、友達と協力しながらタブレットを使って調べていました。 どんな新聞に仕上がるか楽しみです。…
いつもありがとうございます
今日(13日)から22日までの10日間、年末の交通安全県民運動期間です。今日も朝早くから、地域の方に子どもたちの登校の安全を温かく見守って…
2023年12月12日(火)
テストのやり直し
6年生、テストがかえってきました。 間違えたところはどこか、なぜ間違えたのか、やり直しを丁寧に行っています。とても大切なことです。ケアレス…
平がなの筆使い
3年生書写。 漢字と平がなの筆使いをくらべ、ちがいを見つけています。 平仮名の筆使いは、漢字にくらべて、「丸み」があることに気づいた3年…
2023年12月11日(月)
明るく楽しく温かい針尾小学校!
1年生と5年生が体育館で楽しく遊んでいます。 様々な活動を通して、「明るく楽しく温かい針尾小学校」をつくっていきます。 針尾っ子の笑顔、…
できたー!
5年生、算数の学習。 問題が解けたら、手を挙げて担任の先生に○をもらっています。 〇をもらった子は、友達に優しく教えてあげていました。 …
たのしい 学校せいかつ
2年生、道徳の学習です。 「クラスをもっとたのしいところにするために、なにをしたらよいか」みんなで考えていました。 いつも仲良く生活でき…
←前へ
1
...
102
103
104
105
106
107
108
...
140
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.