学校日記 戻る   ホーム
 ホーム > 学校日記 > 充実した4年生理科・ふるさと学習

充実した4年生理科・ふるさと学習 2025年9月21日(日)  


(ファイルサイズ:942.3キロバイト)
17日水曜日は、4年生が少年科学館「星きらり」と九十九島パールシーに理科学習、ふるさと学習に行きました。
めあては、「理科をもっと好きになろう」「佐世保をもっと好きになろう」「公共のルールを守り、日々の生活に生かそう」の3つです。

プラネタリウム見学、写真に紹介するパールクイーン乗船など、日常ではなかなか体験できないことを体験でき、知識を深め、心を弾ませる1日になりました。
このような学びの機会を設けられるのも、佐世保の教育の良さだと実感しています。

子供たちには、見学で膨らんだ学びに対するワクワクと、佐世保を大切に思う気持ちをこれからも大切にしてほしいです。
最終更新日 [2025年9月21日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム