2024年11月26日(火) |
|
あいさつ運動 今週はあいさつ運動の週です。今朝も児童玄関で大きなあいさつの声が聞こえてきていました。今週は曜日によって中学生と合同でもあいさつ運動を実施し…
|
|
|
全体の平均は? 5年生は算数の平均の学習で「グループの平均から全体の平均の求め方」の学習をしていました。計算自体もたいへんのようでしたが、問題に一生懸命立ち…
|
2024年11月25日(月) |
|
とびばこ 2年生は体育館でとび箱の学習をしていました。手のつき方や踏切の仕方の助言をもらいながら、4段をすいすいと跳んでいる姿が印象的でした。とても上…
|
2024年11月22日(金) |
|
0があるときの平均の求め方 5年生は、平均値を求める学習で、データに0が入っているときに処理をどうするかについて考えていました。式と答えだけではなくわかりやすい説明の文…
|
2024年11月20日(水) |
|
学力向上拠点校授業公開 20日(水)の14:25からは学力向上拠点校公開授業を実施しました。4年生の算数「小数のわり算」の2時間目を市内の小中学校の先生方に参観して…
|
2024年11月19日(火) |
|
小中合同たてわり遊び 今日の業間〜5校時は小中合同たてわり遊びの時間でした。
中学校の運動場と小学校の体育館に分かれ、中学生がリーダーシップをとり、遊びを企画・…
|
2024年11月18日(月) |
|
特別支援学級(なのはな)研究授業 今日の2校時はなのはな学級(2年)の算数の研究授業がありました。どのような形を三角形、四角形というのかについて用語を含めて学んでいました。
|
2024年11月15日(金) |
|
はこをひらいたかたちから 1年生は図工の学習で、はこをひらいたかたちからイメージしたことをクレパスで描く学習をしていました。この日は日本語指導員の先生にもサポートをい…
|
2024年11月13日(水) |
|
小数のかけ算 4年生は「小数のかけ算の筆算のしかた」の学習をしていました。「10倍して
計算をして、答えを10でわるとよい」ということを新たに学んでいま…
|
2024年11月12日(火) |
|
4年理科研究授業 今日の3校時目は、4年理科「とじこめた空気と水」の単元の研究授業でした。「とじこめた空気をおしたとき、空気はどうなっているか」について実験を…
|