令和6年度 ホーム
 ホーム > 令和6年度
全162件 (31〜40件)
 2025年1月30日(木) 
他校とのオンラインでの意見交換練習2  
 昨日に引き続きFigJamを活用して他校と交流学習を行いました。ハウリング問題がある程度解消されました。一歩前進です。協働的な学びの相手を…

 2025年1月29日(水) 
後期課程進級説明会実施  
 6年生が7年生に進級するにあたって課程が変わることで戸惑うことが無いように本人と保護者様に説明会を実施いたしました。保護者様は、もちろんの…
黒島のSDgs考える         猪問題についてインタビュー  
 離島サミットで黒島のSDgsについて発表することになっています。子供たちの中から黒島の農業を今後も営むためにどうすべきがが話題になりました…
他校とオンラインで意見交換練習  
 前期課程5・6年生が他校とFigJamで意見交換する取組を行いました。ハウリングを防止するための方策などの課題が明確になり、改善策を講じな…

 2025年1月28日(火) 
標準学力テスト頑張っています!  
 本日、前期課程児童の子供たちは、1年間の学びの成果を確認するために標準学力テストを受けました。本校では、毎年この時期に行っており、今後の学…

 2025年1月27日(月) 
黒島っ子キラキラ大作戦  
 本校では、児童生徒の基本的生活習慣の確立に向けて、保護者の皆様のご協力のもと黒島っ子キラキラ大作戦を実施しています。黒島っ子キラキラ大作戦…

 2025年1月24日(金) 
薬物乱用防止教室  
 本日、県北少年サポートセンターから講師の方々をお招きして薬物乱用防止教室を実施いたしました。DVDを視聴する中で「薬物依存になると大事なも…

 2025年1月23日(木) 
文化庁巡回公演長崎oumura室内合奏団コンサート  
 素晴らしい演奏を地域の皆様と共に聞くことができ、とても充実した時間でした。楽器演奏体験やリズム体験、校歌のオーケストラ伴奏などたくさんの体…

 2025年1月21日(火) 
グラウンドゴルフを行いました!  
 前期課程の児童生徒が集まってグラウンドゴルフに挑戦しました。なかなかこつがつかめず苦戦していました。今週末は、黒島のグラウンドゴルフ大会が…

 2025年1月20日(月) 
リモート道徳授業に向けて  
 1月30日に行う他校とのリモート道徳授業を想定して3つの教室に分かれグーグルミートを使って道徳の授業をしました。範読の音声が聞き取りにくか…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7 ... 17  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム