(ファイルサイズ:182.2キロバイト) 本日、今年度の学校保健の取組を振り返り、学校三師からの指導助言をもとに次年度に向けての取組を検討する学校保健委員会を実施しました。ブラッシング指導、心肺蘇生法講習会、歯と口の健康ポスター作成、児童生徒会主催の歯の集会、日頃の生活習慣を子供たちが自己評価する黒島っ子キラキラ大作戦、薬物乱用防止教室、性に関する講演会などさまざまな取組がなされました。次年度は、子供たちのエージェンシーを高めるために子供たちの声を生かして取組内容を決めていきたいと思っています。 最終更新日 [2025年2月6日]
|